チカチコは火曜日がお休みです。朝から夏萌を預かって下さいとお母さんとお父さんがきました。
あ~~いいよ! ゆっくり遊んでおいで。
妻は夏萌と遊べるとニッコリしかし、私は残念ながら会社に・・・。
昼食に家に帰ってみると夏ちゃんはまだ熟睡・・。遊びたいのに大の字になって寝ているだけ。しかし、寝姿を見ているだけでこちらも幸せに、寝姿をおかずに食事をしていると・・・。
突然・・チュ・ちゅ・チュ音がする。
自分の手を吸っているではないですか。
赤ちゃんの成長はすごい!2ヶ月も経つと自分の意志で反応しているようです。それともお乳を求めての本能かな?。
今までは生きるために備わっていた本能での反応・・・
唇に触れていたものに吸い付いていた状況から自分の手を吸いだしているのです。
それも自分の手を見ながら吸うのに都合のいい指を選び、吸い付いています。すごい!その行動に感激
その時、お母さん達が帰ってきました。・・・夏ちゃんごめんね!
丁度お乳の時間を見計らって・・母さんも大変だな、いつも赤ちゃんと一心動体なのだ。
赤ちゃんのことが気にかかってゆっくりと出かけることもできない。いつの時代もお母さん達は大変なのですね。
最近、よく笑うし足や手をバタバタと動かし、何か独り言のように言葉にならない声を出しはじめたとのこと。
機嫌が良いのかそれとも意志の表れか。この頃の赤ちゃんは見ているだけでこちらも幸せになります。
指吸いも積極的な好奇心か意志の表れか?
最初のおもちゃは自分の手でした。
<<<ひげじい
この記事へのコメント
E-RI
私も早く夏萌ちゃんに会いたいです。
久しぶりにチカチコ行きたいな~!
ひげじい
ご訪問頂きありがとうございます。
夏萌はすくすくと成長しています。
元気・元気・笑ったり、泣いたり、背面歩行に指しゃぶり
明日は、お食い初めの行事に行ってきます。
ちょっとブログ休んでいますが「お食い初め」を報告します。
気軽にチカチコに遊びにおいでください。